ピラティス 太っていてもできる?

Uncategorized

ピラティスを始めたいけど…

「ピラティスを始めたいけど、私は太ってるし…」「みんなスラッとしていて周りの目も気になる…」

「太っていたらマシンなんて使えないよ…」 こんなお悩み、ありませんか??

結論から言うと、太っている人こそ ピラティスが効果的です!

「身体に良いのは分かってるけど…」「不安が多くて始められない…」そんなあなたの

すべての疑問に答えます!

ピチッとした服じゃなきゃダメなの?

ピラティスはどんな服装でもOK!

ゆるっとしたシルエットの服でも、動きやすいものであればピラティスはできます。

ピラティスを始める方の60%以上は、自分の身体にコンプレックスを感じています。自分が安心できる服装でピラティスを行うことが何よりも大事です。

また、スポーツ用の服装で外を歩くのが恥ずかしいと言う方には、ウェアのレンタルサービスをしているスタジオがおすすめです。レンタルは有料のスタジオと無料のスタジオがありますので、事前にチェックしておくと良いでしょう。

さらに、パーソナルピラティス専門店や女性専用のスタジオであれば、自分のウェア姿を誰にも見られることなくピラティスができます。

世田谷区・自由が丘エリアでは、HAL Pilates ハルピラティス が女性専用パーソナルピラティス専門スタジオとして人気です。

太っていてもピラティスマシンは使える?

ピラティスのマシンは、太っている方にこそオススメです!理由を紹介します。

①マシンは関節にやさしい

ピラティスで使われるマシンにはスプリング(バネ)が付いています。これを利用して、仰向けの状態  でスクワットのような運動をしたり、腹筋を使う運動をしたりします。

体重の重い方や年齢により関節が弱っている人が地上で普通にスクワットをしたら、膝や腰の関節を痛めてしまうことがありますが、マシンピラティスであれば、体重の影響を受けずにエクササイズを行うことができます。

②マシンが動きを助けてくれる

仰向けから体を起こす腹筋運動のようなエクササイズや、背中を反らせて背筋を使うエクササイズは、太っている人にとってはかなりキツい運動です。

しかし、マシンピラティスではバーを掴むだけで腹筋運動を助けてくれたり、体を反らせる手助けをしてくれたりと、非常に優れた効果を発揮します。

普段はできないところまで、正しく動きを助けてくれるため、自重では使えない筋肉を使うことができます。

③姿勢が良くなると痩せて見える

太っていると思っている人の中には、姿勢が悪いことが要因であるパターンがあります。巻き肩や反り腰など、姿勢不良が原因でお腹や背中に脂肪がつきやすくなります。また、O脚や扁平足は下半身太りの要因にもなります。

こういった姿勢の不良をマシンピラティスのエクササイズで改善していくことで、太りにくい身体を作っていくことができます。少なくとも姿勢が良くなれば、見た目体重が減り痩せて見えるようになります。

周りの目を気にせずピラティスしたいなら!

自分の体型や服装を気にせず、安心してピラティスをしたいなら

自由が丘・奥沢エリアにある HAL Pilates ハルピラティス がピッタリ!

医療国家資格(作業療法士)、ピラティス国際資格(PHI)を持つインストラクターが監修する、女性専用パーソナルピラティススタジオです。

ウェアと滑り止めソックスのレンタルは無料!ウォーターサーバーも完備しているので手ぶらでOK!

マシンは機器の中でも高機能で高額なタワーリフォーマーを導入しているので、1人1人の体型や能力に合わせたエクササイズが可能。

1人1人の悩みに寄り添った完全オーダーメイドでプログラムを考案。安心して続けられるスタジオです。

初回体験レッスンの予約はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました